
今や季節関係なく盛り上がるイベントといえばBBQ。
家族、友達、会社のメンバーと大人数で楽しむイメージがありますが、
最近は集まることが難しくあきらめている方も多いのではないでしょうか?
こんなときは家族だけでおうちBBQを開催するのはいかがでしょうか。
ミートシェアがこの時期にピッタリのおうちBBQをご紹介します。
おうちBBQの魅力
近年、コロナウイルスの影響で外出が不自由になった中、おうちで楽しむBBQが増えてきております。
おうちBBQをする際のメリットは、
①重い荷物を運ばなくて良い
②準備や後片付けがラク
③目的地までの往復時間が省略できる
④家族と一緒に楽しめる
など沢山のおうちBBQの魅力が挙げられます。
そこで本コーナーでは、簡単にご自宅で「楽しく」「おいしく」「本格的」にBBQを楽しめるSETをご紹介致します。
注意しよう!おうちBBQのマナー

焼き肉
おうちBBQを堪能する際の注意点をいくつかまとめてみました。
①火には充分に注意しましょう。
②お庭でBBQをする際は近隣の住民に許可を取ってから行いましょう。(※臭いがついたりしてしまいます)
③夜中まで騒がないようにしましょう。
④密を避けましょう。
⑤火傷や怪我に充分に気をつけましょう。
BBQといえばこれ!おすすめ食材

お肉
BBQといえば、ロースやバラ・モモ・焼き鳥などが一般的ですが、ここでは「Thank you BBQ SET」をおすすめ致します!
普段あまり食べる事のできないアンガスビーフ100%のハンバーグパティとスペアリブがセットになっている商品です。
どちらも肉厚!ジューシー!ですので、見た目も本格的なバーベキューを堪能できます。
バンズを使用して自分好みのハンバーガーを作るのも○
スペアリブはバーベキューソース等を使用してワイルドに食べるのも○
是非、密を回避しながらお家でBBQを堪能して下さい。

海鮮
お肉の他にBBQに欠かせないのが海鮮食材。なかでもソースやバターとの相性の良い、イカや帆立などがおすすめです。
お肉を焼くときに使うバターやソースを絡めたり、野菜と一緒に蒸し焼きにするのもいいでしょう。
手持ちにある料理の工夫ができるのがBBQの良いところです。お肉と合うお魚料理もぜひ見つけてみてください!

野菜
お好みの野菜と合わせてお召し上がり頂いても良いですが、今回MEAT SHAREがおすすめする野菜は、赤黄パプリカやズッキーニ、かぼちゃ、酸味のあるピクルスやトマト等の野菜です。
ビーフハンバーグパティとスペアリブとの相性は抜群です。
お肉はもちろんの事、野菜もしっかりと食べて夏バテの予防をしましょう!
まとめ
今回はおうちBBQの魅力やマナー、おすすめの食材等をご紹介いたしました。
近隣の迷惑にならないよう、最低限のマナーを守って家族でおうちBBQを楽しんでください。
最後まで見て頂き有難う御座いました。